ELTBooks

知らなかった。ELTという英語教材専門の本屋さんがあったのね。

Info Trail シリーズにとても興味があったのだが、それらは2006年に出されたもので、既に絶版? アマゾンでは中古で販売、ただし原価の倍以上に跳ね上がってる。買えんなぁ。

と思い、あきらめたのだが、あきらめきれずあちこち探していて、ELTに辿り着いた。聞いたことある気がするから、もしかすると週1で勤務しているNPOでも利用しているのかもしれない。私は教科書発注の係りではないので、送られてきたものを受け取るくらいだから、あまり記憶にはないのだが。

それでも、どんな書店かわからないのでいちおうチェックしてみたが、ちゃんとした本屋さんのようだった。

新品である上に、すべて20パーセントオフというおまけつき。嬉しい♪

どうしても欲しいと思った教材、泣く泣くあきらめかけていただけに、「おー、ELT、ありがとうー」という感じだ。

Oxford Reading Tree の方は、多読用としてどんどん読んでいく。そして、Info Trail の方は、いちばん簡単なレベルからスタートして、精読していくことにしよう。精読したうえで、何度も音声を聞き、音読もする。

語数の目標は、とりあえず1万語くらい?

カテゴリー: 教室運営 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.