ホームステイ、落ち着くまではいろいろとプチストレスはどこにでもあるんでしょう。
昨日は、私は昼間の仕事が終わり、2時間家にいてからまた晩の仕事が少し。家に帰っている間に、母と協力して食事の支度をして、食べて・・・という段取り。
それが、家に帰ると、Oちゃんがキッチンにいて、何かガチャガチャしてる。母もいっしょにいて、ちょっと途方に暮れたようす。Oちゃんは二日前に作ったクッキー(これも晩御飯時に作ってたいへんだった(^^ゞ)で余った卵黄を消費するために、その日は別のデザートを作ろうとしたらしい。
そのデザートを作るためには生クリームがいる、と言っていたのだけど、私は、生クリームを買って来てあげることはせずに、残念ね、とかいって、卵黄ソボロにでもしてしまおうと思っていた。けど、母は買って来てあげてしまうんですよね。普通の善き日本人ですから。
で、晩御飯のメニューを何にしようかと考え考えキッチンに立っていた母は大いに心乱され、さらに、「私がこれ混ぜるから、あなたはこれをゆっくりここに注いでくれる?」みたいなことを母に要求。その前にも、生クリームのパックを開けてから、これをこうして、みたいなことを母に要求してたらしく、母は完全に助手状態。私が仕事に行くまでに何か食事を・・・とも思ってくれていたので、ちょっとパニクッていました。
片言の英語でのコミュニケーション。どうしたらいいんでしょうねぇ。これは一例ですが、プチストレスも積み重なるとヤバいですから、交通整理、していかないといけないですよね。