これで終りでは決してありません

このサイトに津田が気づいたようで、着信がいくつかありました(…3804から)。

9/26 16:00、19:36    9/27 09:47   9/30 13:20

つまらない言い訳を聞くつもりはなかったので、出ませんでした。返金等が先にあれば、電話にも出ようと思います。

そして、1万円返金があったとももりんさんが書き込んでくださったのが、10/2(消印は9/30)。

このサイトの鎮静化を狙うなら、ここに詳しく書きこんでくださった数人の方に少しでも返金がなされるかもしれないと思ったのですが、そのような書き込みは見受けられませんでした。

たった1万円で被害者たちを黙らそうとする(そして、返す意思はあると、法的にアピールする)そのやりかたにうんざりします。のらりくらりと、法のグレーゾーンを生き延びようとする、なんというか、あぁ、詐欺の加害者というのはこういう生き物なんだ、と勉強になりますね。

法律的に決め手がないのなら、メディアに訴えるというのもいいかもしれませんね。万が一うまくいけば、法律を動かすことにもつながるかもしれません。

 

カテゴリー: 広告詐欺 パーマリンク

これで終りでは決してありません への1件のフィードバック

  1. F のコメント:

    豊中市で個人エステサロンを行っている物です。

    当方もこの津田氏に、10/19に折り込み予定で依頼しましたが、
    掲載者のデータ入稿遅れのため、11/3に折り込み引き延ばし。
    そして11/3に折り込みが確認出来なかったため、パソコンで何気なく検索したところ、
    こちらのサイトに行き着きました。

    津田氏に電話したところ(0794の)電話には出たそうで、
    ペースメーカーうんぬんで11/16に折り込み予定で手配済み、とのことでした。

    こちらにも被害がありましたことを一応お伝えしておきます。
    もし団体で訴えるなどで情報が必要ということなら、ご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.