作文の技術─遠近法

こどもに作文を教えるときの技術の一つ。

与えられたテーマについて、具体的に描写した後で、その具体的な対象をぐっと突き放して、より広い文脈の中で捉えなおすこと。

接写からカメラのズームをぐっと引いて、遠景の中で捉えること。

読書感想文にも使える。
自分の心が揺さぶられた部分を描写し、結論の部分で、それを遠景に持ってくる。
つまり、対象の意味をより広い文脈の中で捉えなおすということ。

カテゴリー: 教育 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.