月別アーカイブ: 2014年6月

受験準備も・・・

娘、高3の8月下旬から翌年6月末までフランス。帰ってきてから受験勉強。少しは準備 … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

抗核抗体が2560倍・・・

前の血液検査の結果でちょっと気になっていたことがあったので、ようやく調べてみた。 … 続きを読む

カテゴリー: 健康 | コメントする

仏で「反アマゾン法」

フランスで、小規模書店をを保護するために、書籍の配送料無料ネット販売を禁止する法 … 続きを読む

カテゴリー: 時事 | コメントする

『名探偵コナン』83巻

いつまで続くのでしょう^^ 飽きずに読みたがる娘。 『名探偵コナン』83、201 … 続きを読む

カテゴリー: 日常, 読書 | コメントする

フランスにけん玉を持っていく?

学童保育に行っていた娘は、けん玉の簡単な技など少しはできる。これ、フランスで受け … 続きを読む

カテゴリー: 海外交流 | コメントする

『選択の科学』

注文しようと思います。 日経に本書紹介の連載があって、それの第1回を作文教室で使 … 続きを読む

カテゴリー: 教室運営, 読書 | コメントする

“Were the old days the best?” が難しい?

かなり英語のできる高校生たちでも手こずる、このタイトル。 まずまずの進学校に入学 … 続きを読む

カテゴリー: 教室運営 | コメントする

スマホに手を出さない40代たち

何人かの40代が、誰がスマホを彼・彼女に勧めてるわけでもないのに、目の前で使った … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

怪しい広告業者の・・・パートⅡ

これはそれ自体怪しいものではないのだが、おそらく、怪しい広告業者から情報を仕入れ … 続きを読む

カテゴリー: 広告詐欺, 教室運営 | コメントする

怪しい広告業者、あれ?明日?

例の広告業者から連絡があって、明日、「守口・寝屋川」に。22日と7月6日に「交野 … 続きを読む

カテゴリー: 広告詐欺, 教室運営 | コメントする