月別アーカイブ: 2014年5月

子宮頸がんワクチンの案内~TPPに関連して

TPPをめぐる動きを見ていて、子宮頸がんワクチン事件を思い出す。記録しているだけ … 続きを読む

カテゴリー: 時事 | コメントする

集団的自衛権

細かいことはまだフォローしていない。憲法を改正することとの関係など、問題は複雑だ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾など, 時事 | コメントする

ようやく理研がターゲットに

事件の焦点は、小保方から理研へと移ってきたのかな? 日経が、GW明けから、理研と … 続きを読む

カテゴリー: 時事 | コメントする

続・ゴジバのコーヒー事件

あー、弁償すっぺかな・・・ と思っていたのだが、それは講師の一人がいらなくて?  … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | コメントする

日本語の怪:「~させていただく」

友だち同士の日本語なら、何とでもなるかもしれません。けれど、子どもが少しずつ大人 … 続きを読む

カテゴリー: 日本語 | コメントする

やっぱりおかしい!ビルダー17

だいたいうまくいくようになったのだが、ビルダーを一回閉じると、登録してあったはず … 続きを読む

カテゴリー: ホームページ/ネット | コメントする

交野まで来ますか~

元学生たちや台湾の知り合いは、大阪まで来ることがあっても特段私に連絡をくれるとい … 続きを読む

カテゴリー: 台湾など | コメントする

ホームページ復活か?

スポーツ新聞のように、見出しに「~か」をつけてしまったが、うまくいった、と喜んで … 続きを読む

カテゴリー: ホームページ/ネット | コメントする

公営の貸教室

今は近くの「会館」で教室を開いている。時間決めのレンタル料を払えば、誰でも借りる … 続きを読む

カテゴリー: 教室運営 | コメントする

「グーティンはどこですか?!」

高3の娘。 大阪城近辺が活動エリアなので、持久走の授業があるときなど、鼻息荒く必 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾など | コメントする